HOME > トピックス

トピックス

平成26年度総会-1

2014年5月10日開催の西宮市友会総会は、ノボテル甲子園2階甲陽の間において、これまでで最高の235名のご参加をいただきました。ご来賓のご挨拶に続いて、25年度事業報告・決算報告・監査報告の承認の後、26年度・27年度担当の役員20名も異議なく承認され、竹下会長から新役員就任の挨拶に引き続き、26年度事業計画・予算についても全会一致で承認されました。

 http://youtu.be/FOJdhZ1g2Kk

竹下会長挨拶
河野昌弘市長ご挨拶
嶋田克興市議会議長ご挨拶
会場模様

平成26年度総会ー2

総会に続いての懇親会では西宮市軽音楽部の演奏。河村様より乾杯、懇談に入り、旧知との再会に話がつきないようでした。時間も経ち、恒例の福引。特等が読み上げられると会場は最高の盛り上がりでした。最後に、元気で来年の総会でお顔を見れることを楽しみに、お開きとなりました。(竹)
軽音楽部演奏
河村様乾杯~!
片岡役員の絶妙の司会で福引の開始
特賞はあなたに~

平成26年総会開催について

平成26年5月10日(土)午前10時から、ノボテル甲子園2階甲陽の間において、総会を開催いたします。会員へは3月28日往復はがきでご案内を発送済みです。 総会報告は後日掲載いたします。

高齢・退職者連絡会ハイキング

2013年10月21日(月)連合近畿地方ブロック高齢・退職者連絡会主催のハイキングが快晴の姫路市で開催されました。11時10分からの出発式には、主催者の代表理事三ツ木宣武氏の挨拶。続いて来賓のあいさつ。過去最高の1613人が参加。右と左に別れて、姫路城のお濠の周囲をハイキング。会場には姫路の売出し中の黒田官兵衛のぬいぐるみキャラクターも登場し、お見送り。
出発式の模様
自治退兵庫の旗のもとに集合
出発
ゴールの橋の兵庫のメンバー

総会議題

2013年5月11日開催の市友会総会は、ノボテル甲子園2階甲陽の間で、212名の多くの参加をいただきました。
議案すべてについて承認をいただき、引き続いての懇親会市の軽音楽部の演奏に引き続き、福引で大いに盛り上がり、来年の再会を楽しみにお開きとなりました。

議題の内容は年間事業の欄をご覧ください。  
空と海のバンド(西宮市軽音楽)
新入会参加者と会長
総会全景

総会開催~!

平成25年5月11日(土)に総会がノボテル甲子園2階
甲陽の間で 開催されます。
4月25日までの参加申し込みで、5
月1日集計では
 会員198名が出席、来賓には
河野市長・中川議長様
他9名がお越しいただけます。

午前10時からの総会に引き続いて、懇親会。
恒例の福引も賞品多数。お楽しみに!
(開催報告は後日掲載予定)

総会の開催

平成24年度市友会総会が開催されました。  

  詳細は下記へ。

http://www.shiyuukai.net/cont7/main.html
お問い合わせはこちら